FileMaker選手権 2020 受賞ファイルレビュー(Dropbox賞)
FileMaker選手権2020の結果に審査員のコメントが追加されています。
どの点が評価されたのかが解ります。
今回のレビューは番外編です。
『Dropbox賞』に3作品入賞したぴよまるソフトウェアさんから「よろしければレビューしてみてください」とのリプライを頂きましたのでやっとレビューします。
作品の中身まで見てレビューが大変なので、リプライからかなり時間が経ってしまいました。
『Dropbox賞』は作品が掲載されません。ぴよまるソフトウェアさんのサイトにあるものをレビューしています。完全アクセス権は無いので動作のみのレビューとなっています。
作品は下記からダウンロード出来ます。
http://piyocast.com/as/archives/12280
また、「FileMaker Pro Scripting Book with AppleScript」というFileMakerとAppleScriptを題材にした貴重な本があるのですが、その追加コンテンツとして「FileMaker選手権2020戦記」があります。
こちらの内容も参考にしています。
今回のレビュー作品は3つです。
作品No.1 Word Color Palette
キーワードを検索すると、それに合った良い感じのカラーセットが表示されます。
システムを作る時に配色を考えるのはめんどうなので、いつも同じにしがちです。そういう時に便利そうなカスタムAppです。
作者の説明
製作期間3週間。10万例の類義語辞書をFileMaker Proにポーティングして検索キーワードを拡張する「スタークエリー」を実装。色セットと単語の組み合わせを1.4万例収録し、好きな言葉(+拡張された類義語群)で色セットを検索して「おきにいり」に保存。検索した色セットをSVGデータに着色シミュレーションし、Adobe Swatch Exchangeファイルに書き出してIllustratorやPhotoshopですぐに使えるシステムです(応募作品にはASE書き出しモジュールを含んでいません)。
対応プラットフォーム:macOS、Windows、iOS(フル機能はmacOSのみ。macOS 10.15以降推奨)
紹介動画
トップページはWebビューアを全面に出した3DなUI。文字をクリックすると画面遷移します。
プリセット検索も3D表示でかっこいい。

「ビール」で検索すると、ビールっぽい色セットが表示

ヘッダのプレビューボタンを押すとアクティブなレコードの色セットのプレビューが表示されます。

「Myパレットに保存」ボタンを押すとMyパレット画面に遷移し、カラーコードがコピーできるようになります。

総評
機能としてはシンプルですが、データの準備や凝ったUIを考えると真似できる人も少ないカスタムAppだと思います。
このカスタムAppの本質としてはキーワードを入れると良い感じのカラーセットが出来てきて、それを利用してWebデザインやFileMakerの画面のデザインに使う。
という所だと思うのですが、カラーコードをコピーする為に
検索実行
一覧表示画面
プレビュー表示画面
Myパレット登録ボタン押す
Myパレット画面からやっとコピー出来る
というステップが必要となっています。
また、Myパレット画面では検索機能や、お気に入りのカラーセットを保存する機能がありません。いくつかのカラーセットを比較して悩みたい所です。
検索実行後の一覧表示画面でカラーコードがコピー出来ればもっと使いやすくなったのではと思います。
"FileMakerのコンテストらしさ"を出して上位を狙うアイデアとしては、FileMakerのボタン設定に対応したカラーセットを出せば良かったかもしれません。
FileMakerのボタン設定は
通常
ポイントした時に表示
押したとき
フォーカス
のそれぞれにフォントカラー、塗りつぶし、枠線色と設定する項目が多く、オリジナルのボタンを作るのが面倒です。
その設定のプレビューとカラーコードをクリックしたらクリップボードにコピーされる機能があれば、かなりの開発者が「おおっ」と思ったかと思います。
作品No.2 連ジ判定
CoreMLを使った作品です。機械学習モデルがメインの作品です。
作者の説明
製作期間3時間。「戦場の絆」の公式ホームページのMS画像から機械学習モデルを作成。データベース上にドロップされた画像を「連邦軍」「ジオン軍」のどちらの機体かを判定するものです。自転車や自動車など、まったく関係ないメカの写真を喰わせて「お前の自転車ジオン軍」などと遊ぶための他愛もない作品です。
対応プラットフォーム:macOS、iOS
紹介動画
連邦軍orジオン軍が正しく判定できるかテストしました。
画面は一つです。
ゲム・カモフ
ジオン軍が連邦軍のジムに偽装したMSです。ジオン軍の目論見通り、誤認させることに成功しています。
✗判定失敗

ザクII F2型 連邦軍仕様
0083に出てきた鹵獲ザクです。
○判定成功

ガンダムGP02A サイサリス
元々は連邦ですが、デラーズ・フリートに奪取されたので最終的にはジオン・・・。判定に異論はありそうですが。
○判定成功

ザク頭Zガンダム
そもそもエゥーゴなので連邦ジオン判定できないのでは?という意見があるかもしれないですが連邦扱いで。
○判定成功

総評
ただそれだけと言えばそれだけのカスタムAppなのですが、ガノタが集まればキャッキャ出来ると思います。個人的には楽しめました。
ただ、あまりにもパッと結果が出てしまうので演出が欲しい所。写真を入れてから「