FileMaker選手権2023対策講座を受講してくれた
摂南大学生がジェネコム賞を受賞しました
1.摂南大学にて授賞式を行いました
(株)ジェネコム 高岡社長からせっかくだからリアルで授賞式しよう。と提案いただき
未来Switchの運営で授賞式を行うこととなりました。
(株)ジェネコム :https://www.genecom.co.jp/
受賞者の所属ゼミ講師である久保先生にもご協力頂いています。
摂南大学 研究者

2.カスタムアップの内容
すいすいあっぷ
FileMaker選手権2023 受賞一覧:https://content.claris.com/fmchampionship2023?utm_source=mac+fan&utm_campaign=FileMaker-championship-2023
こだわりポイント
吹奏楽部に所属していた経験から、練習した日の天気や気温、更に内容や音まで全部残せたらと思いその部分にこだわったそうです。
3.授賞式の様子を動画にしました
授賞式の様子を動画にしましたのでぜひご覧ください
テーマ | 担当 |
【特別講演】 ITを経営に活かすために | (株)ジェネコム 高岡様 |
これまでのFileMaker選手権 | 未来Switch作成動画 |
受賞のポイントについて | (株)ジェネコム 高岡様 |
受賞品、授与 | (株)ジェネコム 高岡様 中村杏奈さん |
受賞の感想 | 中村杏奈さん |
質問タイム | |
キャンパスプログラムについて | 久保先生(まとめ) |
この日のために高岡様は東京から来てくださいました。
ただ応募して、受賞したから賞品が送られてくるのではなく
リアルで授賞式を執り行うことで受賞にあたっての選定理由も直接お聞きできて、満足度の高い素敵な式典になりました。
皆様改めましてご協力、ありがとうございました。
4.FileMaker 使いが増えるのは良いこと!
どの業界でも言えることですが使い手が増える = 業界の活性化につながるので嬉しい限りですね
ここのところ毎年FileMaker選手権を開催しているみたいなので来年もあるかも?(しらんけど。)
FileMakerは初回ダウンロード時に限り無料評価版が45日間ついています
開催時は是非参加してみてくださいね
(株)未来Switchでは
通勤中にスマホでサクサク見れる
【FileMaker1分動画】を配信中です
字幕多めで電車でも見やすくなっていますので
ぜひご覧下さい
イベントはPeatix(ピーティックス)にて掲載しています
フォローしていただくと、未来Switch開催のイベント通知が来るようになります
不定期開催の予定ですのでチェックしてみてくださいね
困りごとを解決する近道があるかも

Comments