top of page

『FileMaker カンファレンス 2016』スピーカー出演のお知らせ(録画配信済)

  • 執筆者の写真: mirai
    mirai
  • 2016年11月9日
  • 読了時間: 2分

JP タワーホール & カンファレンス で11月9日(水)、10日(木)、11日(金)の3日間開催される『FileMaker カンファレンス 2016』にスピーカー出演しております。

開催日:2016 年 11 月 9 日(水)~ 11 日(金) 開催場所:JP タワーホール & カンファレンス

一部ライブ映像も配信されますので、よろしければご視聴ください!

<ライブ配信チャンネル>

(2016/11/14追記)

ライブ映像の録画が公開されました。弊社セッションの録画は下記です。

ご興味がおありの方はどうぞご視聴ください。

新しい Starter Solution をもとにカスタム Appを手早く&簡単に作成する方法

株式会社未来Switch システム開発部 Technical Section Manager 佐合 紀和

FileMaker Pro 15 から新しい基本の Starter Solution が追加されました。これらは、デスクトップ、タブレット、スマートフォンで使える仕様になっていますが、シンプルな構造ですのでカスタマイズがとてもしやすくなっています。本セッションでは、FileMaker プラットフォームが初めての方でも、基本の Starter Solution をもとにカスタム App を自分好みに手早く作り変える方法や、それぞれのカスタム App を連携する方法についてご紹介します。

紙やスプレッドシートを カスタム App にしてビジネス活用する方法

株式会社未来Switch システム開発部 Technical Section Manager 佐合 紀和

社内に担当者毎に保存されている紙やスプレッドシート。それらをカスタム Appに移行することでFileMaker Pro 15 で上手く管理する方法を学びます。紙やスプレッドシートをレイアウトとして再現するコツや、方眼紙のように利用しているスプレッドシートのデータを FileMaker Pro 15 に上手く取り込むコツを解説します。また、その先には紙やスプレッドシートではできなかった横断的な検索や集計ができることを解説します。

Comments


未来Switchロゴ

株式会社未来Switch
〒530-0041 大阪市北区天神橋2-5-25 若杉グランドビル本館1001
TEL : 06 - 6809 - 3297  FAX : 06 - 7635 - 8635 

  • Facebook Social Icon
  • X
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram
ビル群

Copyright © MiraiSwitch Inc. All Rights Reserved.

Claris、クラリス、Claris Connect、Clarisロゴ、FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Cloud、FileMaker Go、FileMaker Pro、FileMaker Server、 FileMaker WebDirect およびファイルフォルダのロゴは、米国およびその他の国におけるClaris International Inc. の 登録商標です。

bottom of page