FileMaker 15 スクリプトワークスペース|問題のチェック
- 350
- 2016年5月12日
- 読了時間: 1分
※この記事はシリーズです
スクリプトワークスペース内で、スクリプトの記述に問題があれば、色が変わって解るようになりました。
(ヘルプより)
スクリプトの問題をチェックできます。問題がスクリプト編集パネルで強調表示されます。スクリプトをインポートまたは貼り付け (ペースト) すると自動的に問題がチェックされます。
問題のチェックの内容ですが、7行目の致命的なミスの指摘はありがたいですが、5行目はフィールドにカーソルが入っている場合は"123"という値が入り、場合によっては間違いではない処理です。
19行目にも同じことが言えます。
この様に、問題である場合もありますが、ヘルプ内で「(すべての問題を検出できるわけではありません)」と書かれている通り、致命的なミスを避ける目印ぐらいに考えておけば良さそうです。

Comments